とにかく見て!偶然だけど!

2286円エントリーの2763円。2日間で+20%です!!
100株だけだけど、初めてのエントリーの次の日にS高でした!
投資手法を見直して1ヶ月…
どうもごとーです。
3月のコロナショックで資産を30%減らしたごとーは、投資手法を変えました。
- 2020年 投資結果!年末株高もコロナショックで大損!
- 【知らなかった事実】S&P500連動ETF SPY, IVV, VOOを比較したら、驚きの結果に…!?
- 【大作】ここだけ!最強アメリカ株・ETFをあなた好みに選ぶ方法① S&P500, SPY, IVV, VOO
- ETF, 投資信託が管理手数料を払ってでも個別銘柄より良い理由
- とりあえず買ってみた!米国株!個別銘柄を選んだのにもう売ったワケって?
個別株は超小規模にする…
ごとーの投資13ヶ条の5番目。
「日本株はギャンブルの夢「テンバガー」を目指すため超少額にする」
これなら一喜一憂せず仕事にも集中できますし、無駄な時間を使わずに過ごせます。
エントリーしてみたアイロムグループ
資産の10%弱を個別株に入れよう、、そんなことを考えていた時「アイロム」が良さそうに見えました。
チャートが怪しかった、それだけ。
10分足が怪しかった…
特に意味はありません。

これみたら2300円がえげつないサポーライン?になってますよね。
15時クローズ前に2286円でエントリーしました。
日足が怪しかった…
GW明けから出来高を伴った上昇がありました。

中落ち着きがありましたが、上へ向かう力は強そう。
マザーズイケイケどんどんだった…
言うまでもなく小型株に資金が集まってきていましたので、波に乗ってもいいかな?と思いました。
結果いきなりS高!\(^o^)/

結局こうなりました。
初めてのS高!気持ちいいわぁ。
ちなみに資産はコロナ前に戻ってませんよ(泣
100株だけだったんで、もちろん資産から見たら上がり幅は数%くらい。
それでも嬉しかったんで、もう利確します。
どうやって見つけたの?
てきとーです。笑
Twitterとかでポチポチ見てました。
なんでチャートがよく見えたの?
この本のおかげです。
まだ全部読んでないけど、ためになります。
あなたのトレード判断能力を大幅に鍛えるエリオット波動研究 (Modern Alchemists Series)
一緒に勉強しましょう!
Have a great life!
コメントを残す